動画をダウンロード + (Video Downloader Super Premium) + VDownload

動画をダウンロード + (Video Downloader Super Premium) + VDownloadが優秀。
https://itunes.apple.com/jp/app/dong-huawodaunrodo-+-video/id622796488?mt=8
無料版
https://itunes.apple.com/jp/app/dong-huawodaunrodo-lite-video/id583401091?mt=8

iPhone6が発売され、色々なレビューが上がっていますが。
正直なところiPhone6もPlusのレビューより、どんなアプリを入れてどういう使い方をするかの方がスマホって重要だと思うんですよね。
電池の持ちとかは劣化度や使用頻度で違いますし、画面の綺麗さとか左程気にしない僕にとって進化は歓迎しますが退化しない限り必要十分です。

まあ一応そんな事を書きながら発売日にSIMフリー128GBは手に入れているのですが、大きさや使用感など「慣れ」だけだと思いますし、持ちやすさ持ちにくさは個人差大きいと思っています。

iphone

折角大きくなった画面。
動画をバリバリ見てやろうという人も多いかと思います。
しかし通信容量の制限があったりで中々思うように見れない。
そんな時Wi-fi環境でYouTubeなどダウンロードして、外出時に見れるようにしておきたいという人も多いでしょう。

YouTubeの動画を簡単にダウンロードして持ち出せるのが「動画をダウンロード + (Video Downloader Super Premium) + VDownload」というアプリ。
YouTubeは仕様が変わることが多く、YouTubeダウンロード系アプリは色々出てはくるものの使えなくなる物が多いので、このアプリも「2014年10月時点」で優秀といったことは踏まえてほしいのですが、現状ものすごく使えます。

IMG_0875

YouTubeにログインした状態でお勧め動画などが表示。
娘が応援している内田篤人様がお勧めされていました。

動画に入ると自動再生されてしまうのですが、そこにDLボタンが出てきます。
ここでDLすることも可能。

IMG_0877

再生を止めて保存ボタンで保存も可能。

IMG_0879

ダウンロードしたものをこのアプリないで再生も可能ですが、カメラロールに移動してこのアプリ内の動画を削除して保存も可能です。

IMG_0883

このアプリがあればWi-fi接続で動画を撮りためて、通信量制限を抑えることができます。