RICOH THETA 全天球カメラ

ガジェマニア、そしてカメラ好きの僕としてはずっと前から気になっていたこのカメラ。
最新モデルが値下げした上に動画に対応。
そしてYouTubeでも全天球動画が対応するという事で、もはや「待ち」ではない「買い」という事で購入しちゃいまいした。
http://gizmodo.com/youtube-will-soon-support-360-degree-video-uploads-1677627074
取り敢えずメリットデメリット。
メリット
・このカメラでしか撮れない360度画像が面白い。
この1点。(これがまあ最大のメリットなんですけど)
デメリット
・暗所に異常に弱い。
・動画はYouTubeでまだ配信できない、RICOHサイトだと容量制限が厳しく使えない。
・アンドロイドアプリだとモザイク出来ない。(2015年1月現在)
サイトなどで使う場合RICOH THETAサイトにUPして使えるので、面白い。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
ただアプリを持ってない人と共有するとこんな画像に

暗所での弱さはこんな感じ。 イルミネーションとか星空とか、暗い所で全天球カメラを使いたいシチュエーションが多いのに残念。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
店内写真(家屋とか)や、集合しないのに集合写真とかはかなり使える。
ちょっとまだ痒い所に手が届くまでの性能ではないものの、面白く遊べるガジェットとしては可能性を大いに感じるRICOH THETAです。