
うちの地域佐川だと遅いんですが・・・
やはり12時近くに到着、ヤマトだと9時とかがデフォなのに。
っとまあ、待たされた分楽しみが増えたっと言うこともなく。
淡々とセッティングをして、現在VAIO Zでこの記事を更新中。
僕の場合メインマシンのサブ的での使用なので、最少構成なんですが。
兎に角使った感じは「爆速」
立ち上がり、再起動
「すげえ早い」
メインマシンをほぼ開けなくなってしまうのではっと感じる素早さ。
この爆速感は
「買ってよかったなー」っとしみじみ思うほど。
重さの1.3㎏は、思ったよりも重くはない。(軽くはないけど)
キーボードはプラスティック感が強くて正直イマイチ。
ペンは使ってみたものの、お絵かきしないので良くわからない。
という感じ。
必要なソフト入れてもまだ90GB近く空きがあるので、128GBで十分。
528のほうがさらに早いらしいのだけど、予算と使い道考えると128で十分だったかなと。
唯一のオチは、梱包のダンボールのシールがまだSONYだったこと。
こんなシールくらいすぐに作れると思うんだけど。
